休養は大事!
コンディショニング2020.11.28
こんにちは!
今日は長野が担当させて頂きます!
皆さんトレーニング後にちゃんと休養とっていますか?
トレーニング後は疲労が蓄積したり、筋肉の繊維が損傷したりと様々な影響が身体に起きています。
その後、しっかり休養をとることで筋肉が回復し、筋肉の肥大や筋力の向上に繋がると言われています。
そのため、早く効果を出したい!といって毎日同じトレーニングを行うことは逆効果になることもあるのです。
一般的にトレーニング後は48〜72時間、休養をとった方が良いと言われているので、トレーニング後最低2日間は同じトレーニングを行わないというのが一つの目安として考えられます。
しかし、必ずしも48〜72時間休まなければいけないという訳ではありません!
種目や強度、トレーニングの熟練度によって期間を短くしたり、長くすることも考えられます。
経験を積んで、成功や失敗を繰り返し自分にあった休養をとることが1番だと思います。
今はwebやsnsで様々な、情報が溢れています。
トレーニングを行う際は休養にも目を向けて色々な方法を試してみてください!