ブログ

ストレッチについて✨

 / 2023.4.4

みなさんこんにちは!
遠田でございます!!

これから運動を始めようとしている方、
運動初心者の方、なかなか運動習慣が身に付かない方
色々な方から多くの質問をいただきます。

その中でも多いのは、
ストレッチについて。
筋膜リリースについて。
パーソナルトレーニング以外でのトレーニングについて。
お家での運動について。
フィットネスアイテムについて。

これらの質問をいただくことが多いです!!

今回はこの中から一つの質問について簡単にお話ししようと思います。


今回は、
『ストレッチについて』
お話ししていきます!!🙋‍♂️

ストレッチについての中でもパーソナルトレーニング後に、
「今日、どんなストレッチをすればいいですか?」
というような質問もあります。

こちらに関しては、その日行なったトレーニング内容や人それぞれの身体の状況がありますので一概にこのストレッチしておけばOKということにはなりません。

ですので、今回はもっと大きく括った『ストレッチについて』をお伝えできればなと考えています。

ストレッチと言っても、色々なストレッチがあります。
同じ股関節を使ったストレッチでもどの方向へのストレッチなのか。
どの動きとの組み合わせなのか。
そしてどの筋肉を伸ばしたいのかによって作る身体の形(フォーム)や意識が変わってきます。

基本的に筋肉を伸ばすようなストレッチをする場合、
伸ばしたい筋肉の作用の逆の動きをして筋肉がついている両端を遠ざければ伸びます。


例えば、モモ裏の筋肉を伸ばすとすれば、
膝を伸ばして股関節を曲げればモモ裏の3つの筋肉がついている
坐骨〜脛骨・腓骨
の距離が遠くなるので単純に伸びます。

このように体の構造が理解できていれば簡単に行えます!
理解していなかったとしても今はネットに山ほど情報が溢れています!!

ネットやYouTubeなどでお目当ての情報が手に入ったら実践してみてください!
そして実践しながら伸びている筋肉について考えてみてください!!✨


次に筋肉を伸ばすストレッチと言っても色々な方法があります。

ゆっくりじっくり伸ばす静的なストレッチ。
動きの中で大きく動かす動的なストレッチ。
筋肉が働く動きの中で反動を使ったストレッチ。など

いつ、なんのために行うかによって使い分けなければなりません。
というより、使い分けた方が効果的です。

ストレッチは、ウォーミングアップやクールダウンに用いられることが多いです。

ウォーミングアップに用いる場合は、これからどのような動きを取り入れたトレーニング(スポーツや日常生活)をするのかによりその動きを取り入れた動的ストレッチがおすすめです!

クールダウンに用いる場合は、これまでにどのような動きの中で筋肉に刺激したかにより、
その使った関節周辺の筋肉を伸ばす静的なストレッチがおすすめです!

単純なストレッチでも色々な種類の色々な方法が存在します。


全てではなくてもいくつか方法を知っておくだけで今よりもより効果的なストレッチが行えると思います!!

今回はこれくらいにします!

以上遠田でした!🙋‍♂️
それではまた!!👋