もうすぐ運動の秋🌰
2021.9.6
みなさん、こんにちは!
本日のブログは遠田が担当いたします!!
最近の気温は夏とは思えない涼しさとなり、
猛暑日と比べてだいぶ過ごしやすくなりましたね!!
気候の急激な変化で風邪をひかないように注意してください!!⚠️
9月に入り、運動の秋が近づいてきました!
折角なのでこの秋も運動して行きたいですよね!!
運動をまだ始められていない方は、この秋こそ少しずつ出来ることから挑戦して行きたいですね!!💪
さて、運動を始めると言っても、
この御時世、、、
満足に運動できていない方が多いのではないでしょうか。
これから運動を始める方も
久々に運動を再開される方も
急激な高負荷の運動には気をつけて行ってください。
ウォーミングアップやクールダウンはもちろんですが、
メインで行うトレーニングの強度にも注意して、徐々に負荷を上げて様子も見て行ってみてください!!🙋♂️
まずはおうちで出来ることから始めてみるのも良いです!!
今ではSNSやYouTubeなどで運動を紹介されている方が多くいらっしゃいます!
。
。
。
でもどれを信じてやればいいか分からない。
本当に正しいのか不安
このように感じる方もいらっしゃるかと思います。
まずは始めてみることが大切ですが、これなら続けられそうと思えるものを探してみてください。
カイザーフィットネスもSNSやYouTubeを投稿していますのでチェックしてみてくださいね!👍
今回は、効率の良い簡単なストレッチを紹介します!
運動オンチで悩んでいる方でも、運動初心者の方でも出来るストレッチなので是非チャレンジしてみてください!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
紹介するストレッチは、ご存知の方も多い開脚での体前屈です!!
脚を開いて座ったこの姿勢から
上半身を前へ倒して、
こうです!
簡単ですよね!!
左右の足に向かって片方ずつ倒す方法もあり、
それもおすすめです!
なぜ、オススメか。
この動き、
もちろん、モモ裏や内転筋、腰回りのストレッチの効果も抜群ですが。
骨盤の前後傾の動き、
股関節の屈曲の動き、
意識的に動かすことで、脊柱の動きの運動にもなります。
片方ずつ倒せば回旋の動きも可能です!
そんなコスパのいい運動、ストレッチをやらないわけにはいきませんよね!?
是非、今日から始めてみてください!
体験もお待ちしています!
以上、遠田でした!🙋♂️
それではまた!!👋