ブログ

肌荒れ

 / 2024.2.7

みなさんこんにちは!
遠田でございます!!


先日は東京にもガッツリ雪が舞って、夜間は地面に雪が残るほどでした。
帰宅時や翌日に影響があった方もいるかもしれませんね。。



さて、今回はこの時期に悩む方も多いと思います、
『肌荒れ』についてお話ししていきます!🙋‍♀️



みなさんは肌荒れのお悩みはありますか??

冬の時期の肌荒れとは無縁でも夏の時期は悩んでいるなんて方もいるのではないでしょうか。


肌荒れというと顔の肌をイメージする方も多いと思いますが、
手や腕、脚などの肌にも肌荒れは起こります。
唇に症状が出るということも少なくありません。

肌荒れの主な症状から紹介します!


【主な症状】
⚫︎皮膚のかさつき、乾燥
⚫︎粉ふき
⚫︎吹き出もの
⚫︎赤み
など、、、この辺りが症状として現れやすいかと思います。🥵


乾燥は冬に起こりやすく感じ、赤みは環境によっては夏に出やすかったりします。
冬は乾燥・夏は汗や紫外線という肌の強敵がそれぞれいるので対策が大変です。

夏冬関係なく通年に肌荒れを起こす原因もあるのでざっくり紹介していきます!!


【肌荒れが考えられる原因】
⚫︎気温や湿度などの気候環境の変化☀️
⇒先ほどお話した通りになりますが、冬は乾燥、夏は汗や紫外線が大敵になります。
夏は汗や外気により皮脂の分泌が増えて脂っぽくなってしまったり、、、
脂っぽさを洗浄しようと洗顔料で強く擦ったりすると悪化させてしまう恐れがあり、
こちらも肌荒れの原因となりえます。

⚫︎肌に合わない・間違ったスキンケア🙅‍♀️
⇒先にも少し触れましたが、洗顔時やその後のスキンケアが間違っていたり、
自身の肌に合っていないと肌荒れの原因となりえます。
洗顔や化粧水などを使う際に強く擦ってしまったりすると、皮膚の角質層が傷ついてしまい、肌荒れを起こします。

⚫︎皮膚の細胞周期の乱れ✨
⇒皮膚は大凡28日で細胞が入れ替わるターンオーバーを繰り返します。
このターンオーバーによって皮膚の健康な状態を保っています。
体調のトラブルやストレス、加齢などによって、この周期が乱れると、肌の再生を遅らせしまい肌あれを引き起こします。
体調のトラブルの一つに腸内環境の乱れがあります。
便秘になると有害物質が体内に滞り、悪玉菌が増加します。
悪玉菌の増加によって腸内環境を悪化させ、肌のトラブルを引き起こします。
女性は便秘になりやすい生理前は注意が必要です。

⚫︎睡眠不足💤
⇒睡眠不足は肌を回復させる機会に害をもたらします。
皮膚は睡眠時に栄養補給をして休めるので、睡眠時間が不足していたり睡眠の質が低下すると
皮膚の再生の質も低下して肌荒れを起こす可能性があります。

⚫︎過度なダイエットや偏った食事🤮
⇒食事の内容が偏りすぎたり、続いてしまうと皮膚の栄養も十分に補給されず再生がうまくいかなかったり、
腸内環境を悪化させたり、ターンオーバーを乱してしまいます。
肌の栄養としては、ビタミン・ミネラル・良質なタンパク質が主に必要になります。
また過度なダイエットをすると、食事の内容に加えて身体的にも疲労が蓄積され様々なストレスとなります。


お仕事があったり、家族・家庭があったり、毎日100%自由に過ごすのは難しいですが、
心当たりのある原因の一つから改善を試みてみてはいかがでしょうか。


以上、遠田でした!!🙋‍♀️
それではまた!!👋