姿勢とフォーム

2024.3.5

みなさんこんにちは!
遠田でございます!!


雨が降ったり、快晴だったり、、、。
様々な気候な毎日ですが、体調崩さず快く過ごせていますか??


直近のお話になりますが、
私は研修などの資料や参考資料を作るために動画を撮影して簡単な編集をすることが時々あります。
参考資料のための動画を撮影する際は、自分がモデルとなって行う場合と、後輩や他のスタッフにお願いする場合と様々ですが、
自分で行うことが多くあります。

その資料はほとんど、トレーニング・運動に関わるものですがモデルになるというのも油断ができないものです。。。


油断できない点としては、
・フォームが乱れてはいけない(見出すわけにはいかない)。
・悪い例の実演が必要。
・量が多い時はガチトレになる。

これが私的に挙げられます。

3つ目のガチトレになる。は問題ありません。自身のトレーニングはもちろん行なっていますが、
普段行わないような種目を行うことになるので、刺激として最高です。

1つ目、参考にならないといけませんので、フォームは絶対です。
反動を使う手本ではない限り勢いはあまり付けられません。

2つ目、それなりの難易度の種目となると、悪い例も体の負担になります。
悪い例と言っているので身体に良いということはほとんどありません。


これらの実演が完璧にできるように!日々トレーニングを継続していきたいと自身で思っております!

フォームをよりいつも以上に見られているとお思って丁寧に行うと、
重量をそこまで使っていなくても負荷が十分に感じることが多くあります。

それほどトレーニングはフォームが大切ということですね!!

フォームを正す理由としては、
効率の良い運動のため、怪我の予防・防止、筋活動の効率化。
こんなところです。

トレーニングは負荷を与えることが前提なので、
私生活以上にフォーム・姿勢を気にしなくてはいけません。



しかし、上記の目的のためならば、
私生活での姿勢を正したり、歩行や階段昇降などの日常生活動作のフォームを正せば、
もっと効率的な動作の上で生活ができるはずです!!


スクワットする時、、、フォーム気にしますか??


意識的に気にしたり、自然とチェックしているはずです。


では階段を昇ったり降りたりするときは、、、フォーム気にしますか??


意識されている方もいるとは思いますが、
スクワットほどではないと思います!!


生活の中にある動作も同じ運動です!
全てに正しいとされるフォームや姿勢があります!

痛みや疲れはフォームや姿勢の乱れからかもしれません。

できることから意識してみてください!!

普段の姿勢が乱れていると動きの姿勢やフォームも乱れる可能性が大きいです。
普段の姿勢から整えられるように、意識を変えてみてはいかがでしょうか!?

姿勢について過去に記事にしていますのでぜひチェックしてみてください!✨


姿勢のお話し
姿勢のお話し②


以上遠田でした!!🙋‍♂️
それではまた!!👋